
9/13 〜 9/15 に研究室のメンバーで新潟へ合宿に行きました!
1日目
出発
出発前の一枚
このメンバーで合宿に行きます!

合宿先は新潟!約5時間のドライブが始まります

休憩
サービスエリアで休憩を挟みながら向かいます。
昼食も休憩中に取りました!
運転手じゃんけん!
勝つと運転することができます!
宿泊先に到着
宿泊先のゲストハウスに到着
休憩後、最初の観光地に向かいます
苗名滝
最初の観光地は苗名滝!
日本の滝百選に選ばれているだけあり、迫力満点!
滝に近づくにつれ、涼しい空気が感じられました!
夕食
夕食はゲストハウスにていただきました。
焼きたてのピザや、包み焼きがとてもおいしかったです!
将棋大会
夕食後、2チームに分かれて将棋大会が行われました!
将棋経験者(飲酒)も未経験者(飲酒)も参加し、盤面はカオスに!!
百数十手に及ぶ戦いの後、勝者チームが決まりました!
ボードゲーム
将棋大会が終わるとボードゲームをみんなで遊びました!
親睦を深められたと思います!
星空
外に出てみると、つくばでは見られない満天の星が!
明日に備えておやすみなさい!
2日目
2日目は、海を見に行くグループと、サイクリングに行くグループでそれぞれ行動しました!
海グループ
ヒスイ海岸
1時間ほどのドライブをして、富山県にあるヒスイ海岸に向かいました。
天気もよく、車窓からは一面の海が見え、気持ちのいいドライブでした!




昼ごはん
近くの鮮魚センターで海鮮丼やお刺身をいただきました。とても新鮮で美味しかったです。



弁天岩
海上に浮かぶ神社を見に行きました。海の青と神社の赤のコントラストが美しく、頂上からの眺めも素晴らしかったです!





↑1日限りで結成された伝説のバンド(ジャケ写)
サイクリング組

2日目のサイクリング組は野尻湖をサイクリングしてきました!

メンバーはこの5人!(でしたが、諸事情で3人に、、)

ルートはこんな感じです!距離は約20kmでした。
自転車を黒姫駅でレンタルし、30分ほどで野尻湖が見えてきて、そこから自分たちはひたすらのぼり下りの道を自転車を漕ぎ続けました。(なので前半は写真がありませんでした笑)
上り坂はとてもハードでした。
そして、ハーフポイントあたりで見晴らしのいい場所まで辿り着くことができました!



しかし、私たちの戦いはこれからだ!
意外にも新潟でも日差しは暑く、サイクリングもこんなアップダウンの道をいくと考えておらず、運動する服装でなかったため、とても汗をかきました!!いい運動!

ハーフポイントを過ぎてしばらくで湖の近くまで降り、そこで一休み。
湖で遊ぶ親子が微笑ましく、心が浄化されました。平和だ。

休憩を終え、またもや坂道を登り続け、湖をほぼ一周したぐらいで見晴らしのいい場所に!
私たちの戦いはもう少しで終わりだ!がんばろう!
しかし、私たちは最後の最後でミスを犯すのです。
人間というのは楽をしたい生き物です。上り坂を登れば、当然下り坂を降りたくなる。
私たちは最後の峠を登ったあと、目の前には下り坂がありました。下らざるをえませんね。
降ってしばらくして、私たちは異変に気づきました。「この道なんか変」
そうです、私たちはいつの間にか同じ道を走っていたのです…!
ということで、湖を1.05周した私たちは、再びさっきまで天国だった長い下り坂を地獄に来たような厳しい顔をしながら登るのでした。

駅に帰還した私たち(特に筆者)はとても日焼けをしていました。

真ん中の人、なんか赤い。(これはサイクリング後の写真)
サイクリング終わりは駅から少し歩いたところにある蕎麦を食べました!

白醤油?という出汁の効いたつゆがとてもおいしかったです!

サイクリング組はこんな感じでした!
野尻湖はアップダウンのある道でしたが、その分達成感があって、とてもいい運動になりました!
次回もやりたい!
バーベキュー
宿に帰った後、全員で合流してバーベキューをしました!みんなで交代してお肉を焼きました。自然の中で食べるご飯はとてもおいしかったです。


3日目
3日目は長野県を観光しました。
善光寺
善光寺は広くて壮大でした。

善光寺では、自由時間を取りました。
自由時間では、ラーメンを食べる人や、


そばクレープを食べ、おみくじを引く人がいました。


おやきミュージアム
続いて、おやきミュージアムに行きました。
おやきミュージアムはとても人気で驚きました。行列に並んで、入館を待ちました。

おやきミュージアムの館内は、とてもおしゃれでよかったです。

おやきを食べました。熱々でとてもおいしかったです。


到着
帰り道は、サービスエリアで夕食をとりました。

その後、研究室に到着しました。道中は雨でしたが、無事に帰って来れてよかったです。